リフレーミングはこんな時期だとさらに有効なんじゃないですか 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年4月19日 リフレーミング 皆さんは、この時期どうされていますか? 在宅ワーク、時短営業、そういうこともそうなのですが、今回はマインドの話です。 家にこもりきりで、気がめいっていますか? テレワークの効率が悪くて悩んでいますか? 私は、割と快適に過 […] 続きを読む
ラポールを築かないと相手とのコミュニケーションはとれません 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年4月4日 ラポール 相手とのコミュニケーションをとるにはラポールを築くことです。 ラポールとは、架け橋という意味です。 つまり、少々乱暴ですが、 信頼関係と言いかえますか。 それはわかっているのだけれどいったいどうやればいいのかとおもいまし […] 続きを読む
メンタルコーチとビジネスメンタルコーチの違いは分かりますか 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年4月1日 ニュープロ メンタルコーチとビジネスメンタルコーチングの違いはわかりますか? メンタルコーチと言うと、ほとんどの人は、プロのアスリートが受けるコーチングと思っているでしょう。 そうですね、アスリートメンタルコーチとでも言いましょうか […] 続きを読む
ニュープロでノウハウコレクター脱却し成果1000万達成です 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年3月26日 ニュープロ ここにたどり着いたということは あなたも、ネットビジネスの成果を 上げたいと思っていますね。 今回の記事は参考になると思います ニュープロでネットビジネスの 成果が伸びるという実例ですから。 ノウハウコレクターでは稼げま […] 続きを読む
自己正当化の為にウソをつく人への対処法あります 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年3月23日 ニュープロ あなたも、身の回りにいるうそつきで 迷惑を被ったことがあるんじゃないですか? いいわけをする人 筋を曲げてでも自分の利益を追求する人 人をおとし入れようとする人 自分が正しいとするために他の人が悪いと話を作る人などなど。 […] 続きを読む
ニュープロといえどもかかわってはいけない人というのもいます 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年3月20日 ニュープロ ニュープロでもどーにもならないというか、逃げたほうが良いこともあります。 分かりやすく、極論で言います。 相手があなたに敵意を持っていてあなたに損害を与えたいと思っている場合どうやってもWin-Loseですね。 相手の要 […] 続きを読む
自己重要度を高めることによって解決できるトラブルもあります 更新日:2021年1月30日 公開日:2020年3月12日 ニュープロ自己重要度 私の今日体験したことです。 会社の社長が、昨年の10月の取引先の発注書を持ってきて見積書と合わない怒っている。 *ここポイントですが、彼は私が何か失敗したことにしたいのです。 私が書いた見積書と客先が出してきた発注書が、 […] 続きを読む
ラポールの壊し方がうまい人がいますマウンティング取るタイプ 更新日:2021年1月31日 公開日:2020年3月8日 ラポール 私の今日体験したことです。 インスタで、私にメッセージを送って来た人の話。 今回はやり取りをそのまま転載しますね。 ラポールの壊し方がうまい人の例です 相手)最近副業スタート? 私)教えましょうか? 相手) […] 続きを読む
あなたもニュープロを学べば稼ぐ考え方をマスターできますよ 更新日:2021年1月31日 公開日:2020年3月6日 ニュープロ 私もニュープロを広める活動の一端を担っておりこのブログもその一つであります。 こういったブログやメルマガやSNSの読者からまず最初に聞かれるのはなにを売るんですか。どうやって売るんですか。いくらかかりますか。在庫は持つん […] 続きを読む
相手の心をオープンにすることで交渉や相談をスムーズにする 更新日:2021年1月31日 公開日:2020年3月2日 ラポール 今回は、心理誘導からのラポールの話です。 信頼関係や、調和の取れた関係というのがよくある説明ですね。 心理誘導の視点から言うと「潜在意識レベルでの同調」これです 誰かがあくびをすると自分もつられてあくびが出るといったこと […] 続きを読む